SSブログ
歴史&庭園(History&Garden) ブログトップ
前の10件 | -

神田祭り(2013年5月12日)の写真 [歴史&庭園(History&Garden)]

2013511日から12日にかけて行われた伝統的な祭り、神田祭りが開催された。写真はその時の模様です。

実は初めて見ました。

まさに江戸の臭いが感じられる壮観なもので素晴らしい祭りでした。
しかしお祭りの写真って撮影するのがかなり難しいと実感しました。まだまだ修行が足りないようです。

130512神田明神祭-1 (359)-R.jpg

130512神田明神祭-2 (375)-R.jpg

130512神田明神祭-2 (296)-R.JPG

130512神田明神祭-2 (292)-R.jpg

130512神田明神祭-2 (247)-R.jpg

130512神田明神祭-2 (239)-R.jpg

130512神田明神祭-2 (230)-R.jpg

130512神田明神祭-2 (229)-R.jpg

130512神田明神祭-2 (226)-R.jpg

130512神田明神祭-2 (212)-R.jpg

130512神田明神祭-2 (170)-R.jpg

130512神田明神祭-2 (144)-R.jpg

130512神田明神祭-2 (27)-R.jpg

130512神田明神祭-1 (351-2)-R.jpg

130512神田明神祭-1 (239)-R.jpg

130512神田明神祭-1 (184)-R.jpg

130512神田明神祭-1 (140)-R.jpg

130512神田明神祭-1 (71)-R.jpg

130512神田明神祭-1 (51)-R.jpg



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2013年東京の桜便り Cherry’s Letters from Tokyo in 2013 [歴史&庭園(History&Garden)]

年は2012年に比べ10日以上早く桜が開花した。

冬は久々に寒かったが、急に春が訪れた。

2013年の東京都内の春の様子を写真でご紹介する。

Cherry blooms more than 10 days earlier than 2012.

It has been cold winter this year.

And all the suddenly, spring has come.

Now I will show you with several pictures what is going on in Tokyo this spring in 2013.

130322中目黒桜 (92)_R.JPG

中目黒の目黒川沿いの桜と提灯。

At Nakameguro river side. Cherry and lantern.


130322中目黒桜夜 (20)_R.JPG

中目黒の目黒川沿いのレストランは花見客相手に良い商売。

A restaurant near Nakameguro river is rushing of business.



130323小石川後楽園 (38-2)_R.JPG

小石川後楽園内のしだれ桜は見事だった。

A cherry tree with drooping branches is beautiful at Korakue Garden.



130323小石川植物園 (57-2)_R.JPG

小石川後楽園内で蜜を啄む鳥。

A bird is eating honey at Korakuen Garden botanical garden.



130323千鳥が淵靖国 (14-2)_R.JPG

千鳥が淵の清水門からの光景。ここは人も少なく穴場だ。

A view from Shimizu gate at Chudorigafuchi moat.

It is a little-known place to see.



130323千鳥が淵靖国 (57-2)_R.JPG

千鳥が淵では最も有名で美しい光景。

A famous view at Chidorigafuchi moat.



130323千鳥が淵靖国OLYM (5-2)_R.jpg

中目黒の目黒川沿いの桜。毎年美しい。

A view at Meguro River near Nakameguro station.




130323目黒川桜 (1-2)_R.jpg

権之助坂から見える目黒川の光景。

A view from Meguro River at Gonenosuke slope.



130323目黒川桜 (35-2)_R.jpg

目黒川沿いの桜を楽しむ人々。

People are enjoying a view at Meguro River side.



130324上野公園桜 (18-2)_R.jpg

30
万人が訪れ桜を楽しむと言われる上野公園。さすがに綺麗です。

A view at Ueno Park. 
Expecting more than 300,000 people are coming to enjoy cherry trees.



130324上野公園桜 (40-2)_R.jpg

上野公園で蜜を啄む鳥。

A bird is eating honey at Ueno Park.



130324上野公園桜 (75-2)_R.jpg

上野公園内で見ることが出来る五重の塔と桜の共演。

Cherry and five-storied pagoda at Ueno Park.



130324上野公園桜OLYM (30-2)_R.jpg

上野東照宮内の露天と人々の群れ。

Street stalls and people who are enjoying lunch under the cherry at Ueno Park.



130324神田川桜 (33-2)_R.jpg

椿山荘内の桜と三重の塔の共演。

Collaboration with cherry and three-storied pagoda at Chinzansaw hotel.



130324神田川桜 (127)_R.JPG

神田川を覆う桜並木。

Kanda River is covered by cherry trees.





130324神田川桜 (263-2)_R.jpg

神田川の桜群。

A view at Kanda River.





130326市ヶ谷飯田橋間_R.jpg

市ヶ谷と飯田橋の間から見える光景。

A view at between Ichigaya and IIdabashi birdge.





130326市ヶ谷飯田橋間-2_R.jpg

中央快速と桜の共演。

Collaboration with cherry and train.



130326新宿御苑_R.jpg



130326新宿御苑 (150-2).jpg



130326新宿御苑.JPG



130326新宿御苑 (16-2).JPG


新宿御苑の桜。

At Shinjyuku Gyoen Garden.

来年が待ち遠しいですね。

Looking foward to seeing them next year. 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新宿御苑と新宿周辺 2012年11月4日 [歴史&庭園(History&Garden)]

新宿御苑と新宿周辺

121104新宿御苑#05.jpg
 

 

2012114日。新宿御苑は、秋恒例の菊花壇展をやっていた。実はこのイベントは初めて見る。日本庭園周辺に展開していた菊花壇展は、見事な菊花が華やかに演出されていた。御苑はこの時期から12月中旬まで紅葉のシーズンを迎える。既に一部では紅葉の気配が始まっており、園内一番東側のポプラの木々は11月中旬が紅葉のピークとなる。中の池では白鷺が池で食事をする光景が見られた。

121104新宿御苑#06.jpg

~500本の菊によって構成された菊壇の大作~


御苑を出て、久しぶりに元コマ劇のあった周辺や新宿東口を歩く。コマ劇は既に取り壊されており、ここが高層ビル群になるのも近い。昭和の歌舞伎町の風景が少しずつ変化している。
新宿東口前は相変わらず人で溢れている。喧嘩の跡だろうか、血だらけのサングラスと出血の跡が残っていた。

では写真をご覧ください。
撮影は全てSONYのNEX-5Nによって撮影しました。


121104新宿御苑#07.jpg

NEX-5Nはちょっとだけ黄色の発色を現物と合わせるのが難しい。


121104新宿御苑#01.jpg

太陽に輝く白鷺の姿が美しく、思わずシャッターを切った。



121104新宿御苑#13.jpg

餌を真剣に狙う白鷺。この時期のスターかもね。



121104新宿御苑#02.jpg

野鳥を狙う本格的なアマチュアカメラマンたちには到底かないません。
この手の写真には500mm程度の望遠がないとダメだなあ・・。
(ちなみにこの写真は210mmで撮影し、中心部をトリミングしたもの)
鳥の名前は忘れました。



121104新宿御苑#03.jpg

美しく咲かせるものである。関心。



121104新宿御苑#08.jpg

これらの種類も美しい。可憐である。


121104新宿御苑#09.jpg

日本庭園前に作られた小菊の一群。


121104新宿御苑#10.jpg

育成者の心が伝わるような手間暇かけた作品群。



121104新宿御苑#15.jpg

午後の太陽に照らされた青葉の光と影に
思わずカメラを向けたが・・・。



121104新宿御苑#14.jpg

抽象画を思わせる葉の織りなす色合いは芸術的とも言える。


121104新宿御苑#04.jpg

ポプラの並木はこんな感じ。


121104新宿御苑#11.jpg

ポプラ並木も良い感じに紅葉が始まっていた。

 ------------------------



121104新宿元コマ劇.jpg

新宿の元コマ劇前。随分と様子が変わってきた。


121104新宿風景-1.jpg

新宿東口前の流血。血の跡を見るとかなり殴られたようだ。
喧嘩だろうか? 左奥に残されたサングラスが見える。



121104新宿風景-2.jpg

新宿東口は数十年前からずっとこんな感じだなあ・・。






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

秋口の新宿御苑に出向く(2012年9月29日の様子) [歴史&庭園(History&Garden)]

まだ暑さが残る週末だが、秋の気配は確実に到来している。新宿御苑では既に秋の植物が顔を見せ始めているのでいつもよりも若干人出も多いそこで。苑内の植物の様子を写真でダラダラとご紹介致します。写真はクリックすると拡大致します。御苑の植物は11月末にかけてかなり見ごたえのある様子に変化するので楽しみです。撮影は全てSONYのαシリーズのNEX-5N。

120929新宿御苑編集 (1)_R.jpg

名前不明の植物だが不思議な宇宙観を感じる

120929新宿御苑編集 (2)_R.jpg

プラタナスの葉が太陽に光る。

120929新宿御苑編集 (3)_R.jpg

バラの枝のトゲが素敵。
120929新宿御苑編集 (4)_R.jpg

ヒガンバナである。やっぱ美しい。

120929新宿御苑編集 (6)_R.jpg

ヒガンバナは幻想的でもある

120929新宿御苑編集 (7)_R.jpg

新宿口傍の木になっていた実。
肉感的でセクシー。

120929新宿御苑編集 (10)_R.jpg

ススキもこんな感じ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

燃える夏の秋の気配 at 新宿御苑 20120729 [歴史&庭園(History&Garden)]

夏の新宿御苑は訪問者が少ない。暑い場所だと敬遠されているようだ。しかし御苑には森があり、そのため園内に気温差があるため必ず風が吹く。かなりの猛暑日でも風が吹いているため、風の通り道を捕まえれば結構涼しく過ごすことが出来る。
私は炎天下の日でどこにも出かけるアイデアが無い時は新宿御苑に行く事が多い。非常に静かで煩わしさもなく、木々の下の木陰は意外にも涼しい。休憩所も人が居ないのでゆっくり過ごせる。また広大な芝生の緑が目に優しい。場所によってちょっとうるさいのはカラス位だろうか。御苑はある意味、夏の穴場かもしれない。

新宿御苑SONY (24) 燃える夏の秋の気配.jpg
猛暑だったが秋の匂いもする光景

新宿御苑NIKON (6-2).jpg
アルストロメリアという花
(新宿口を入った付近に咲いている)

新宿御苑OLYM (21-2).jpg

広大な芝生が目に優しい。


新宿御苑OLYM (27-2).jpg
小川には小さなエビが生息しているのを発見できる!

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

浜離宮恩賜公園の菜の花 Mar 2012 [歴史&庭園(History&Garden)]

【浜離宮恩賜公園の春 Spring at Hamarikyu Garden】

120329浜離宮菜花 (24)_S.JPG

 実に見事な菜の花畑である。他の方のBlogの写真を見て、今年こそはと思い、初めて行ってみたが、納得の光景が広がっている。ここの菜の花畑は一見の価値がある。蜂も沢山飛んでいるが、彼等はお仕事が忙しく見ていて微笑ましい。以下に写真でご紹介させて頂く。

120329浜離宮菜花 (15)_S.JPG

いつも思うが、花って一斉に咲きますよね。
開花日を話あっている訳じゃなかろうに。

120329浜離宮菜花 (115)_S.JPG

遠方のビルがなければ北海道かと思う光景です。


120329浜離宮菜花 (112)_S.JPG
遠方に見えるのは梅の木々である。


120329浜離宮菜花 (93-2)_S.jpg


120329浜離宮菜花 (42)_S.JPG

本当に都会の中のお花畑でございました。

 


【近くに梅も満開で咲いていた!】

 

120329浜離宮菜花 (56)_S.JPG
今年は梅が遅かったので菜の花と共演していた。


120329浜離宮菜花 (51-2)_S.jpg

メジロもいました。


120329浜離宮菜花 (58)_S.JPG
浜離宮の梅の花は全般的に大きくて豪華です。

120329浜離宮菜花 (62)_S.JPG
凄く美しいです。


120329浜離宮菜花 (68)_S.JPG

こんな感じで咲いてます。

120329浜離宮菜花 (124-2)_S.jpg

シロサギがお食事中でした。
結構入れ食いのようでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京梅三昧 【北野神社~小石川後楽園編】 Kitano Shrine &Korakuen Garden 3/20 2012 [歴史&庭園(History&Garden)]

【北野神社 Kitano Shrine】

牛神社との異名を持つ源頼朝に由来を持つ神社だ。境内には源頼朝様が座ったと言われる石が置かれているが、ちょっと微妙な感じもありながらそう言われると気になるのは人の常である。下の二枚の写真は入り口と境内である。境内には梅が美しく咲いている。

Went to Kitano Shrine near Koishikawa Korakuen Garden.
This shrine has related to the historical Shogun Yoritomo Minamoto. So it has been here for more than 1000 years here. Kitano Shrine has different name, which is “COW SHRINE”.You can see apricot trees in the shrine grounds.

120320北野牛神社 (28)_S.JPG     

    120320北野牛神社 (24)_S.JPG 

 

120320北野牛神社 (13)_S.JPG

源頼朝が座ったという言い伝えがある石。
見るとやっぱり触ってご利益を得たいと思ってしまう。

牛天神の呼称の由来は奧州に向かう頼朝の夢の中に
牛に乗られた菅原道真公が現れ、
願いが叶うことを告げられたとの伝説が残る。
これが牛天神の始まりだと言う。

This stone was legendary told that the Shogun Yoritomo Minamoto had sat on.
This shrine has a another name as “The Cow Shrine”. One day the Shogun had a strange dream. The legend had told that a cow, which put Mr. Michizane Sugawara on, appeared and Mr. Sugawara said that a dream of the Shogun would come true. This is the beginning of The Cow Shrine.



120320北野牛神社 (9)_S.JPG

120320北野牛神社 (7)_S.JPG

牛神社と言われるだけあって牛アイテムが充実。
You can see cows everywhere in the shrine.


120320北野牛神社 (16)_S.JPG
神社入り口付近の垂れ梅が美しい。
A beautiful apricot.


 

【小石川後楽園 Koisikawa Korakuen Garden 】

北野神社から10分程度歩くと小石川後楽園に辿りつける。ここは元大名屋敷跡なので現在でも素晴らしい庭園が維持されている。庭園奥(東京ドームに近いエリア)に梅林がある。
There is a Koisikawa Korakuen Garden 10min walk from Kitano shrine. The garden was used to be a samurai residence. Now it opened to pubulic. There are apricots in there. Worth to see them.

120320小石川後楽園 (12)_S.JPG   120320小石川後楽園 (20)_S.JPG   

 120320小石川後楽園 (27)_S.JPG120320小石川後楽園 (10)_S.JPG

 

 

 

 

 

カモも日向ぼっこして平和な感じだ。梅の種類も多いので様々な色合いを楽しめる。開花前だったが桜の木も多数あるので、梅の開花以降は沢山の花々の営みを楽しむことができる場所だ。また紅葉の季節の色合いは抜群である。
Apricots and wild duck. I could enjoy many kind of apricots here.

 

120320小石川後楽園 (38)_S.JPG

  120320小石川後楽園 (30)_S.JPG

池の中央で羽を乾かす鳥の姿。鳥の種類は不明。周囲には水仙などの花々も咲いていた。ここにはカワセミが生息しており、野太いレンズを持ったカメラ愛好家の姿も多い。2012年も楽しみな場所である。

I have no idea what kind of bird is it. It had been drying its wing.
Yellow daffodils were pretty. Looking foward to coming here again in 2012.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

旧安田邸(東京両国) Kyu Yasuda Residence Garden  2011-2012 [歴史&庭園(History&Garden)]


120307旧安田邸 (6)_S.JPG

旧安田庭園の入口
Entrance of ex Yasuda’s Residence Garden




旧安田邸のご紹介を致したい。訪問時期は20111210日と201237日の2回だ。東京・両国国技館のすぐ隣にある。
ここは、常陸(現在の茨木県地域)・本庄宗資(ほんじょうむねすけ)の下屋敷だった場所だ。本庄宗資は将軍徳川綱吉の母、桂昌院(家光の側室)の弟(異父)だ。彼が生まれたのは家光の時代である1629年とされている。桂昌院との関係で徐々に加増され、64歳の時に笠間藩4万石(40億円程度?)の藩主となった。旧安田邸(当時は本庄邸)1680年代後半に作られた。
安田庭園は安田財閥の創始者、安田善次郎が所有していた。
現在入場は無料であり、毎日16時30分まで入り口が開いている。

I would like to introduce for you to Kyu Yasuda Residence Garden (Ex Yasuda’s Residence Garden). It is located right next to the Ryougoku Kokugikanthe Ryougoku Sumo Arena.
Ryougoku Kokugikan is a place for historical Sumo wrestling.
I went there two times, Dec 10 2011 and Mar 7 2012.
(Mr.) Munesuke Honjho who was a feudal load in Edo era owned this place. He had a stepsister who was a mother of (Mr.) Tsunayoshi Tokugawa, 5th general shogun, (Mrs.) Keishoinn.
Keishoinn was a nobleman’s concubine.
Munesuke Honjho was born in 1629. It was age that a feudal load Iemitsu Tokugawa ruled Japan.
Luckily he had a stepsister in the power circle, he had been promoted one by one. By the age 64, he got 40 million USD wages.The garden started to build in end of 1680.Zenjiro Iwasaki who was a founder of Yasuda Zaibatsu(a financial combine) once owned this place.
It is free to get in. Open by 1630 everyday.



120307旧安田邸 (5)_S.JPG

両国国技館(2012年3月7日撮影)
Ryougoku Kokugikan Arena



両国110103 (4)_S.JPG

初場所前の国技館。2011年1月3日撮影。
Right before the New Year's (grand)
sumo tournament in 2011.

120307旧安田邸 (1)_S.JPG

両国駅から徒歩1分にあるちゃんこ店”霧島”
Chanco nabe pod restrauant "KIRISHIMA"


まずは腹ごしらえだ。両国は相撲が開催される国技館のある場所故に「ちゃんこ鍋」のメッカだ。従ってランチにちゃんこを食べる。両国駅から1分程の場所に「霧島」という力士の名前がつけられた店を見つける。特ちゃんこ定食が1000円だ。さっそく入ってみる。 


Before I go to the garden, I need to have a lunch. Since Ryogoku is the mecca of sumo wrestling, there are many restraints of a sumo wrestler's meal call “Chanco nabe pod”.  
There is a restraint called “Kirishima” which is named after sumo wrestler's name near JR Ryogoku station.
 
I found “Special Chanco nabe pod set lunch” on a menu. It costs 1000YEN.  Let’s get in side and try.


120307ちゃんこ (2)_S.JPG

特ちゃんこ定食。1000円。左上は刺身。
鍋には大量の豚肉が見える。
鍋の下には野菜も沢山あるのだ。
本当にお腹一杯になります。そしてとても美味しい!

“Special Chanco nabe pod set lunch”
There is a Sashimi on the upper left. 
The Chanco nabe pod consists of pork,
vegetable, fish balls, soup.
It is very good.


2011年12月の風景:

2011年12月11日に撮影した風景の幾つかをご紹介させて頂く。 この時期最後の紅葉の風景である。

I’ll show you some photos, which were taken on Dec 11 in 2011.

It was beautiful with autumn leaves all over the place.

111210旧安田邸 (7)_S.JPG

池の向こうに東京スカイツリーが望める。
Tokyo Sky Tree Tower can be seen beyond the pond.

111210旧安田邸 (5)_S.JPG

紅葉と赤い橋が美しい。
It is picturesque.


111210旧安田邸 (4)_S.JPG

絵画的風景だ。
It is picturesque.


111210旧安田邸 (1)_S.JPG

燃える紅葉である。
Burning.



111210旧安田邸 (3)_S.JPG

かもめが水浴びをしていた。
A seagull is bathing in the pond.


2012年3月の風景:

2012年3月7日に撮影した風景の幾つかをご紹介させて頂く。 まだ冬の静寂が覆っていた。
I’ll show you some photos, which were taken on Mar 7 in 2012.
 

120307旧安田邸 (13)_S.JPG

白鷺の子供が食事中だった。
A white heron is taking a meal.



120307旧安田邸 (8)_S.JPG

池の向こうに東京スカイツリーが望める。
Tokyo Sky Tree Tower can be seen beyond the pond.


120307旧安田邸 (21)_S.JPG

秋の光景と比較すると静かな佇まいである。
It is the appearance calm as compared with the spectacle of autumn.




120307旧安田邸 (22)_S.JPG

渋い!
Cool!



111210旧安田邸 (6)_S.JPG

園内の案内
Guide Map



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

雪の浜離宮恩賜庭園 2012年2月29日 [歴史&庭園(History&Garden)]

120229浜離宮 (1)_S.JPG
 

 

東京は未明から雪が降った。午前中には辺りが一面の白色に変わった。こういう日は、庭園が美しい。芝の浜離宮恩賜庭園に行く。一面の雪景色はタイムトンネルで江戸時代に来たような錯覚を起こさせてくれた。
 

We had snow this morning. Everything around us turned into white before noon. So I went to Hamarikyu Garden at Shiba, Minato-ku. Hama Rikyu, the garden of a feudal lord's residence during the Edo Period (1603-1867), is one of Tokyo’s most attractive landscape gardens. It is located alongside Tokyo Bay, next to the futuristic Shiodome district. It was a place that the duties were to manage the falcon hunting grounds and to prepare for falcon hunting by the shogun. Why don't you take a look at following pictures and feel snow at the Garden in Tokyo.



120229浜離宮 (2)_S.JPG

梅の木にも雪が積もっていた。
An apricot in snow.


 

120229浜離宮 (3)_S.JPG

一面銀世界#001。
Snow everywhere#001.


 

120229浜離宮 (4)_S.JPG

一面銀世界#002。
Snow everywhere#002.


120229浜離宮 (5)_S.JPG

一面銀世界#003。
左が中島のお茶屋、右が松のお茶屋。
背景のビルが見えにくいの江戸時代の感じがする。
Snow everywhere#003.
Left:Nakashima no Ochaya tea house.
Right:Matsu no Ochaya tea house.


120229浜離宮 (6)_S.JPG

一面銀世界#004。(海手伝い橋)
Snow everywhere#004
at Umi Tetsudai Bridge.


120229浜離宮 (7)_S.JPG

一面銀世界#005。(お手伝い橋)
Snow everywhere#005
at Otetsudai bridge.

 
120229浜離宮 (8)_S.JPG

一面銀世界#006。
Snow everywhere#006.


120229浜離宮 (9)_S.JPG

一面銀世界#007。
Snow everywhere#007.


120229浜離宮 (10)_S.JPG

一面銀世界#008。
左にお茶屋さんが見えた
Snow everywhere#008.
Now I can see tea house on your left.


 
120229浜離宮 (11)_S.JPG

ちょっとお茶を一服しました。(500円)
中島のお茶屋さんにて。
Take a tea break(500 Yen)
at Nakashima-no Ochaya tea house.


120229浜離宮 (12)_S.JPG

お部屋はこんな感じ。
Inside of the tea room is like this.



120229浜離宮 (13)_S.JPG

一面銀世界#008。(松のお茶屋)
Snow everywhere#008
at Matsu no Ochaya tea house.



120229浜離宮 (14)_S.JPG

誰かが作った雪だるま。
Snow man made by unknown.

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東京・新宿御苑 秋~初冬を歩く(Shinjyuku-Garden in Tokyo "Fall to Winter") [歴史&庭園(History&Garden)]

東京・新宿御苑 秋~初冬を歩く(Shinjyuku-Garden in Tokyo "Fall to Winter")

訪問時期:
2009年12月、2010年11月
2011年11月~12月
2012年1~2月
天気:快晴
歴史度:8点(10点満点)
場所:東京都新宿区内藤町11
最寄り駅:新宿御苑前駅(東京メトロ丸の内線)/東新宿(副都心線)

Visit: Dec 2009 / Nov 2010 / Nov-Dec 2011 / Jan-Feb 2012
Weather:Fine
Historical Value:8/10
An admission fee:200 Yen
Adult


新宿御苑101205 (1)_S.JPG

東京周辺の公園・庭園をブラリブラブラしてご紹介するブログ。今回は王道の新宿御苑の秋から初冬を送る。
この場所の歴史は徳川家康が豊臣秀吉の時代に、三河(現在の愛知)から江戸への普請(住居の移動)を命じられた
1591年にまで遡るらしい。この敷地は家康が内藤家に普請した土地らしい。その後明治時代に入り、福羽逸人卿が新宿植物御苑の総指揮者となり御苑が庭園として修築される機運に向かって行き現在への道を歩んだとのことです。

(詳しくは以下の御苑の公式ページへ)
都内でもこの広さを確保した場所はなく、憩いの場として愛されている。また非常に丁寧なメインテナンスがされており、常に美しく園内が保全されている。入場料は200円。尚、写真は2009年~2012年の秋から冬の間に撮影したものです。

It was some nice weather everytime I go to Shinjyuku-Gyoen Garden. People who are living in Tokyo usually go to country side to see something special during fall to winter.
But we have breath taking place underneath.
Go to near your public park like the Shinjyuku-Garden, you will be able to see beautiful monment and sight. And it is just 200 Yen (2 Euro/3 USD) to get inside.
I have been taking some photos at Shinjyuku-Gyoen Garden from fall and winter in 2009 to 2012. I will show you some.


 

(WEB / Sorry no English)
新宿御苑公式ページ

新宿御苑見所MAP(毎月の見所が地図でまとめられている便利MAP 


新宿御苑101205 (20)_S.JPG 

新宿御苑は四季折々の様々な顔を見せてくれる場所なので、一年中楽しめる。特にランチなどを持って出かけるには最高の場所である。

You can enjoy whole year here. It is a nice place to take your lunch with you.

 

御苑091206 (2)_S.JPG



新宿御苑の新宿駅に近い入口の風景だ。新宿駅南口を出て左方向を甲州街道沿いにひたすら直進すると見つかる。入場券はここの自販機で買う。入場口付近の光景は右の写真の通りだ。新宿口から園内に入ると二手に道が分かれるが、右の方向へと歩を進めてみよう。

Why don't we enter from Shinjyuku Entrance. You can buy ticket here.(use vending machine)
It takes 8-10min walk from south exist of the Shinjyuku station to entrance.
You will be able to see a beautiful view around here like a right side picture.
When you get inside, you might be better to take a right path to proceed.

-----------------

御苑内には大きく4つの池が点在する。上下の写真は中の池の一部であり紅葉の季節の人気エリアだ。
There are 4 ponds in the garden. I will show you some of them.

御苑091206 (21)_S.JPG

旧御涼亭からの光景
(2009年12月撮影)
A view from ex Goryotei house.
(Dec in 2009)

Shinjyuku Garden Snow (7)_S.JPG

都内に雪が積もった翌朝の
旧御涼亭からの光景
(2012年1月24日撮影)
A view from ex Goryotei House.
(Jan 24 in 2012)

111204新宿御苑 (35)_S.JPG 
(NOV 2011)
120226新宿御苑 (24)_S.JPG

(FEB 2012)
旧御涼亭の外観
Ex Goryotei house.


御苑091206 (17)_S.JPG

上の池周辺の日本庭園の光景
(2009年12月撮影)
A view at Japanese Graden.
(Dec in 2009)


Shinjyuku Garden Snow (4)_S.JPG

雪に覆われた
上の池周辺の日本庭園の光景
(2012年1月24日撮影)
A view with snow at
Japanese Graden.
(Jan 24 in 2012)


池の周辺には様々な鳥類が生息している。カモ類やサギ類など都内とは思えないほど沢山の種類の鳥に出会えてこれも楽しみの一つである。東京という環境にこのような素晴らしい鳥達が住んでいるのはとても素敵だ。

There are so many kinds of birds here. I hardly tell you names of each birds but it is fun to meet them. I can not believe that these are living in Tokyo.

新宿御苑101127 (22)_S.JPG

上の写真の鳥は不明である。(2010年11月27日)
I have no idea what’s to call this bird.
Please tell me if you know.
(Nov27 2010)




111127新宿御苑 (37)_S.JPG

上の写真の鳥は”シロサギ”だ。
(2010年11月27日)
This is a white egret.
(Nov27 2010)


111126新宿御苑 (14)-2_S.jpg

旧御涼亭内の池にいたカワセミ
(2011年11月26日)
A Kingfisher at ex Goryotei House.
(Nov 26 2011)


ムクドリ120226_S.jpg

ムクドリ。2012年2月26日撮影。
A grey Starling(Feb 26 2012)

紅葉の季節になると池の周辺は本当に美しい。特に快晴の日の紅葉は太陽とのハーモニーで輝きを増す。3年間に撮影した写真の一部を紹介させて頂く。

The circumference of a pond is really beautiful when the season of autumnal leaves comes. Especially the autumnal leaves of a fine day increase brightness in harmony with the sunlight.

I am allowed to introduce some photographs taken in three years.

 

(2009年11月/ Nov 2009)

御苑091206 (10)_S.JPG

上の池のもみじ。
A maple leaves at Kami-no Ike Pond.


御苑091206 (9)_S.JPG


御苑091206 (6)_S.JPG

まさに自然の美としか形容できない。
Art of nature.


御苑091206 (18)_S.JPG

すすきも美しい。下ノ池付近。
Japanese Pampas grass is also beautiful.


(2010年11月/ Nov 2010)


新宿御苑101127 (27)_S.JPG

下の池のもみじ。
園内で一番最初に紅葉する
A maple leaves at Shimo-no Ike Pond.

新宿御苑101127 (33)_S.JPG

下の池周辺の紅葉
Autumn Leaves around Shimo-no Ike Pond.


新宿御苑101127 (3)_S.JPG

燃え上がる紅葉
Burning!


新宿御苑101127 (37)_S.JPG

桜園地の落葉。
なんかヨーロッパの公園のようだ。
Cherry Trees’ fallen leaves.




新宿御苑101127 (14)_S.JPG

新宿御苑101127 (15)_S.JPG
手向山紅葉。
燃えるように美しい女性の髪の毛のようだ。
(芝生広場脇で見ることが可能)
Acer Palmatum.
It is like a women's hair.


111127新宿御苑 (26)-2_S.JPG

中の池脇の手向山紅葉。
Acer Palmatum at Nakano-Ike Pond.


(2011年11-12月/ Nov-Dec 2011)

111204新宿御苑 (49)_S.JPG
111204新宿御苑 (28)_S.JPG

111126新宿御苑 (28)_S.JPG
太陽が紅葉を美しき輝かせる。
The autumnal leaves are beautiful
with sunshine and bluesky.


 (2012年2月27日/ Feb 27 2012)

 

120226新宿御苑 (7)_S.JPG

寒桜。まだ咲き始めたばかりでした。
Cherry blooms in winter.

 
120226新宿御苑 (28)_S.jpg

紅梅
A Japanese apricot with red pink.


(他の園内の光景 / Other view in the Graden)

御苑091206 (29)_S.JPG

 

上の写真は、中の池の東端側付近に立っている「ハナミズキ」である。かなりの威厳を感じる木で、近くで見上げると心に訴える神秘性が体に染みてくる。 (2009年12月6日撮影)

Cornus florida is standing with dignity. I could feel a mystique from them.(Dec 6 2009)

111126新宿御苑 (56)_S.JPG
       
111204新宿御苑 (64)_S.JPG
中の池からの風景(2011年11月4日撮影)
A view from center pond.(Nov 4 2011)

DSC_0188_S.JPG

水仙。冬でもしっかり咲いている。
(2012年12月24日撮影)の
narcissuses
(Dec 24 2012)

111126新宿御苑 (34)_S.JPG

111126新宿御苑 (45)_S.JPG

111126新宿御苑 (38)_S.JPG
フランス庭園にはバラも咲いている。
(2011年11月26日)
Roses are blooming at French garden sector.
(Nov 26 2011)

111126新宿御苑 (44)_S.JPG

プラタナスの並木(2011年11月26日撮影)

Sycamore Tree Lined
(Nov 26 2011)


 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽
前の10件 | - 歴史&庭園(History&Garden) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。